(当サイトはプロモーションを含みます。)

お値段以上の内容!玉井式「数の極」を有料体験する方法

通信教育 小学生

こんにちは、satoです。

以前中学受験にも役立つ玉井式「図形の極」についてまとめました。
〉〉〉記事はこちら

同じ玉井式のシリーズには「数の極」というものがあるのをご存知でしょうか?

体験は残念ながら無料ではないのですが、低価格で「数の極」の世界をのぞき見ることができるのです!

先日我が家は小4の長男が体験したのですが、結論から言うと計算問題から国語的な文章問題まで網羅した優れた教材でした。

今回は申し込み方法や内容、体験した感想をまとめていきたいと思います。

「数の極」とは?

玉井式は「国語的算数教室」が有名ですが、「数の極」「図形の極」「代数の極」からなる”極みシリーズ”も多くの学習塾で取り入れられるようになってきています。対象年齢は基本的には年少~小6ですが、確認テストに合格すれば次々先取りができる無学年制。

公式サイトより

オンライン学習ではアプリと教材の両方を使用して学習していきます。

流れとしては、

①アプリで学習したい分野・単元を選択。

②「導入」の映像をみてからアプリの問題を解く。

③テキストの問題を解く。

④「確認テスト」と「進級テスト」をうける。合格したら次のグレードへ進めるようになっています。

「数の極」ではグレードが1~10まで設定されています。
参考までに今回小4の先取り学習なしで取り寄せたところ、グレードは4でした。

有料体験の申し込み方法

有料体験は「図形の極」同様イングの公式サイトにアスセスし申し込みます。

①ホームページを開くと右上に無料体験の欄があるのですが、そこではなく「オンライン KIWAMI AAA+数の極」をクリックします。

②次に、「体験(有料)のご希望はこちら」をクリックします。

③講座の「数の極 有料体験¥990」にチェックをします。

④個人情報を入力し、ホームページでの申し込みは完了。

⑤後日入力したメールアドレスに振込先を明記したメールが届きます。
そのほかに、「学年と同じレベルの教材の手配でいいのか」「最短で体験したいのか、長期休暇などに合わせて体験したいのか」も確認されます。

⑥振込入金が確認次第、資料・教材が送付されます。

有料体験してみた感想

後日上記のような教材が届きました。

・テキストと回答
・学費一覧と進め方
・アプリへのログイン方法とパスワード

アプリは1か月通常の受講生と同じものが使用できます。

このテキストも、通常の受講生と同じものが届きます。
「図形の極」の無料体験同様、ボリュームが1冊のドリル並み!!
91ページもあるのです!

この内容で990円は安すぎる…

テキストの内容としては、

・単純な計算問題
・簡単な文章問題
・グラフから読み解く問題
・国語的算数問題

が単元ごとにセットになっています。
単純な計算問題や文章問題ははっきり言って他のドリルと差は感じられませんでした。

一番の特徴は下のような 国語的算数問題

公式サイトより

長男も初めて問題を見たときはあまりの文章量に「むずかしそう」と直感的に感じたよう。
でも、私が1回読むと難易度はそんなに高くないということがわかったのか拒否反応を示さなくなり自分で取り組むことができました。

物語のように書いてあるので文章量は多くなっていますが、ちゃんと理解していれば解ける問題。

その安心感が息子にはよかったようです。

全国模試などでは最終問題はかなりの文章量で、説明もわかりにくく難易度も高くなっていると思います。学力の差をつけるにはそういう問題も必要なのはわかるのですが、反射的に「難しい=解きたくない」となりがち。

でも玉井式なら物語を読むように数に親しんでいけるので、拒否反応をつけなくてすむ気がしました。

アプリもシンプルで分かりやすかったです。

気になるお値段は?

実際に受講する場合の費用は

集団講座5,390円/月
個別講座7,920円/月
追加で教材費が2,200円/冊 配送料が550円/冊かかります。

集団講座と個別講座の大きな違いは、月1回の1対1 Zoomスクーリングがあるかないか。

価格としては高くもなく低くもなくといった印象を受けました。
中学受験の準備として、進学塾に本格的に通う前に利用するのはいいかなと思います。
無学年式だし、算数を得意分野にしておくという意味では効果的。

「図形の極」と「数の極」を同時に受講すると2講座目は半額になるのでお得です!

好きを得意に変える玉井式

一度体験してみてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました