(当サイトはプロモーションを含みます。)

年少からの通信教育を体験してみました③【天神】

未分類

こんにちは、satoです。

今回は三男(年少)と幼児教材の『天神』を体験してみたので、まとめてみたいと思います。

『天神』ってどんな教材?

『天神』は0〜6歳の幼児・小学生・中学生と分かれている通信教材で、タブレット(幼児版のみ)かパソコンで学習できます。

学習の内容としては知識・かず・ことば・記憶・思考の5つを柱として59のジャンル約10,000問入っています。

公式サイトより抜粋

英語学習もフォニックスから始まりアルファベットのなぞり学習や英単語のフラッシュカードまで対応。

特徴としては、他のタブレット教材のように教材が月単位で配信されるのではなく、幼児版なら0〜6歳分全ての教材が入っています。小学生版なら学年・教科単位。なので、今月分をもうやってしまったからと言って来月まで待つことなく、子供の興味があることはどんどん進めて学習できるのがいいですよね。

タブレット版は直に文字を書く練習ができますがパソコン版は印刷して学習する必要があります。パソコン版は登録人数に制限がなかったり、小学生版との連携がスムーズなどのメリットはありますが、持ち運びのことを考えるとタブレット版のほうが使いやすいのかなと思いました。

資料請求をしてみる

どんな教材なのか気になったので、まずはホームページから幼児版と小学生版の資料請求をしてみることに。

すると2.3日して資料が届きました。

実際に届いたものがこちら。
  • 幼児【タブレット版】の紹介
  • 幼児小学生【パソコン版】の紹介
  • 使用している人の感想
  • 英語教材の紹介
  • 総合価格表

また資料請求をすると教材の特徴などが書いてあるメールが毎日届くようになりました。配信停止可。

無料体験の流れ

無料体験は別途フォームか電話にて申込みする必要があります。私の場合はフォームにて幼児版タブレットをお願いしました。

申し込んだらその日に折り返し電話があり、発送日の確認がありました。到着日を含め4日間無料で試せるとのこと。もちろん送料の負担もありません!

数日後届いたのがこちら↓

タブレットに専用ペン、充電器、ケース、学習の内容

丁寧に梱包してあり、電源を入れるだけですぐ体験できるようになっています。シンプルな作りなので子供でもわかりやすい。

早速色々な学習を試してみることに。『今日のもくじ』と『フリー学習』と分かれていて、今日のもくじでは各ジャンルが1つづつ選んであり、子供がなにをしようかなと迷わなくていいようになっています。フリーでは自分が興味をあることをどんどん学習できました。

体験してみた感想

実際体験してみて、良かった点と残念だった点をまとめたいと思います。

【良かった点】

  • インターネットがなくても学習できるので外出先でも使いやすい。(インターネットだとついついYou Tubeを見たがってしまうので学習にならない)
  • 色々なジャンルから選べるし問題数も多い。(こどもは同じものばかりだと飽きる)
  • ペンがソフトタッチで小さい子にも使いやすい(長さが短いのも子供にとっては持ちやすかったようです)
  • ポイントやシールがたまるのがモチベーションに繋がる
  • 幼児教室に通うよりは経済的

【残念だった点】

  • 歌や動画がなく気分転換の部分が少ない(おはなしを読み上げてくれても絵本で読むときと比べて飽きやすかった)
  • 小学校受験をする子向けの問題もある
  • 我が子はフラッシュカードを見ても???となり、自らフラッシュカードを好んでしない

我が家は小学校受験を視野に入れてないので『天神』の教材は少し方向性が違う印象がありましたが、小学校受験をするために幼児教室に通わせている方にはとても良い教材だと思います
目標レベルも「お受験」が選択可。

絵を記憶して同じ位置に置く問題や、規則性をもって並んでいる列の空欄を埋めたり。毎日楽しみながら取り組めるように工夫されていました。

公式サイトより

気になる料金は?

この『天神』はまとめて教材が入っているので月額ではなく、初回買取式です。

お値段は、

タブレット版税込371,580円
(専用タブレット代込)
データのトラブルが起きてもサポート期間内は無償対応。保証期間を過ぎて故障した場合もタブレット代金43,780円で交換してくれます。
パソコン版USBメモリ 13,200円(初回のみ)
英語Level1のみセット 327,800円
英語Level6までセット 503,800円
USBメモリにトラブルが起きてもサポート期間内は無償にて対応してくれます。

うぅ、高い!

ん?でも0歳から6歳まで使うとしたら、タブレット版だと5,160円/月 パソコン版だと4,736円/月。兄弟がいる場合は3人まで登録できるので、もっと割安です。

なので初回に払う金額は大きいですが、受験の幼児教室に通わせることを考えるとそれほど高くないかも

実際に自分で触ったりするのは3歳以降かと思いますが、フラッシュカードや読み聞かせは赤ちゃんの時から使えるかなと。実際うちの1歳児もフラッシュカードをじーっと見ていました。


体験して購入意思がない場合は同封のアンケートに記入して断ることができ、しつこい勧誘もありませんでした。気になった方はこちらから体験もできます↓

小学校お受験対策に。入試問題42単元をカバーする、応用問題も豊富なタブレット教材。

コメント

タイトルとURLをコピーしました